2015.07.17(金) 埼玉県・西部 8:00PM 曇り 20℃ 同行者:kapiさん 仕事終了後、kapiさんのご都合も良かったのでライトトラップを行うことになった。既に夜の帳が下りていたので、目的地に到着後、すぐにセッティングを行い照射を開始する。
沢沿いという事もあって、多くのカワゲラが集まってくる。先週末の四国遠征では全くかすりもしなかったが、この場所は過去に実績のある場所なので、それなりの安心感はある。
開始して数分で「カチッ!」という落下音がする。すぐに甲虫だと感じ周辺を見渡すと、ミヤマ♀が確認できた。2015年の初ミヤマである。今年は本日までコクワしか確認できてなかった(海外除く)ので、久々にミヤマの黄色い脚が確認で嬉しい。
続けてミヤマ♂も飛来した。やはりミヤマ♂が確認できるとテンションが上がる。ライトの照射開始時刻が遅かったせいか、今回は点灯直後の早い段階からミヤマが飛来している。
月齢も良く、雨上がりという事もあってか蛾の飛びも多い。ミヤマが飛来し撮影しようと近付くと、体中蛾だらけになる...。
蛾をじっくりと観察する事は無いのだが、同じ種類が多いという訳ではなく、様々な蛾が白布に付いている。
またミヤマ♀が飛来する。最初のミヤマ飛来から途切れる事なくラッシュ状態でミヤマが飛来してくる。飛来の状況としては♀の方が多い。
ミヤマが多く飛来する中、本日唯一のコクワ♀が確認できた。ミヤマが多く、コクワがほとんど飛来しないのだが、気温が20℃を下回り、かなり肌寒いのも飛来に影響している気がする。
長袖を着ていても肌寒い中、白布にミヤマ♂が飛来した。夜間であっても気流の変化なのか、時折気温が上がる時がある。その流れにリンクしているのか分からないが、飛来が多いタイミングと少ないタイミングに波があると思う。
台風11号の影響で昼過ぎまで大雨が降っていた事で、周辺は結構な水溜りがあるのだが、その中にミヤマ♂が飛来していた。ミヤマが多く飛来するライトトラップは楽しい。
バッテリーが切れるまで照射を続けてみた結果、今回はそれなりにミヤマの飛来が確認できた。個人的に先週末の四国遠征が酷かっただけに、本日の内容は少し安心できるものがあった。設置条件の違いはあるだろうし、感覚的な言い方しかできないが、西日本より東日本の方が灯火に集まりやすい気がしている。 成績:ミヤマ♂×10 ♀×16 コクワ♀×1 (魔琴:持ち帰りなし) |