2014.07.01(火) 埼玉県・西部 7:00PM
晴れ 18℃ (涼しい) 同行者:kapiさん
2014年、最初のHIDライトを行おうと埼玉県西部に向かう。現地周辺に着いて改めて気付いたのだが、今年2月に降った大雪に関する表記を目にする。実際、雪の影響と思われる林道脇の破損状況を目の当たりにすると、当時の状況が窺い知ることが出来る...。
大雪の爪あと
|
|
目的地に到着した頃にはすでに夜の帳も下りていたので、さっそくHIDライトの準備を行い照射を開始する。
2014年、初照射!
|
|
月齢も良いので、点灯と共に虫が大量に集まってくる。個人的に今年は特別な経験をしているだけに、この瞬間、この場所でライトが出来るだけでワクワクする。
羽虫は多い
|
|
点灯後30分ほどで最初のクワガタが飛来した。2014年最初のミヤマ♀であった。もちろん今年最初のミヤマなので嬉しい。そして今、自分がこうやってフィールドに立つことができ、この1頭を目の前にして様々なことが頭の中を走馬灯の様に駆け巡った。・・・改めて「私はクワガタが好きだ!」と言うことを実感する。
2014年、初飛来!
|
|
1頭目の撮影を行っていると別のミヤマ♀が飛来した。やはりライト点灯30分後くらいになると第一波となる飛来が始まる。未だにこの“点灯後30分で数頭飛来→飛来しなくなる→暫くすると数頭飛来→飛来しなくなる→暫くすると....”の詳細は分からないのだが、感覚的にはそう感じている。
埼玉県・ミヤマ♀
|
|
「そろそろミヤマ♂も見たいなぁ。」とkapiさんと話していると、タイミングを計っていたかの様にミヤマ♂が飛来した。やはりミヤマ♂は格好がよい。
ミヤマ♂も飛来!
|
|
点灯開始直後は小さな羽虫の飛来が多いのだが、時間の経過と共に“小さな羽虫→小さな蛾→大きな蛾”という感じで推移していく。蛾を撮影して気付いたのだが、今晩はミヤマ以外の甲虫が全く飛来してないのだが、もしかすると今年2月の大雪の影響なのだろうか?
蛾も多い
|
|
しばらく飛来が無かったが、間を置いてミヤマ♂が飛来した。ライトに集まった多くの蛾に歓迎を受けながらミヤマを拾い上げる。この感覚が楽しい。
ミヤマ♂飛来
|
|
するとまた流れなのか、ミヤマ♀も数頭まとまって飛来した。風向きなのか?上空の気温なのか?光の加減なのか?クワガタの飛来する波は分からないが、HIDライトの静寂の中kapiさんと仮説を立てながら、そういう話するのが楽しい。
ミヤマonly
|
|
時間の許す限りライトを照射しているのだが、今晩は甲虫らしい虫はミヤマ以外見当たらなかった。ミヤマが飛来してくれたので、それ以上の贅沢は無いのだが、他のクワガタや甲虫の姿を全く見なかったのも珍しい。やはり雪の影響なのだろうか?
最後までミヤマ
|
|
バッテリーの状況を見て本日のライトトラップを終了とする。最後に飛来したミヤマをカウントしながらリリースしてく。
ALLミヤマな1日
|
|
終了後、車で林道を走っていると外灯下に大きな甲虫が佇んでいたので、驚いて確認してみるとカブトムシ♀であった。どうりで大きいはずである...。今晩はミヤマで終わると思われた探索だったが、拾い上げたカブトムシの附節が指に引っかかり痛い...。それでもフィールドに出られるからこその確認だと、カブトムシでも嬉しかった。
外灯で初カブト...
|
|
成績:ミヤマ♂×2 ♀×14 カブトムシ♀×1 (魔琴:持ち帰りなし)
|