2008.07.05(土)
山口県〜島根県 10:00AM 晴れ 27℃

昨日は広島県の探索としてミヤマ&ヒラタを確認できたので、今日は山口県に行ってみる事にした。正直な所、中国地方の情報など全く持ち合わせてない状況で、昨日の採集自体が奇跡に近かったので、今日も“いきあたりばったり”のノリで楽しんでみたいと思う。宿を出て広島市内をレンタカーで走ると、路面電車が走ってる。何というか広島は大きな都市だと思うが、感覚的に自分が住んでいる東京下町の雰囲気に近いものがあって、古き良き時代の感覚すら覚えてしまう。

広島市内
広島市内




とりあえず高速に乗り、広島県から西の方面にレンタカーを走らせる。・・・確か天気予報では晴れだった気がしてたが空を見ると、どうみても今にも泣き出しそうな空模様であった。

予報は晴れだったが...
予報は晴れだったが...



・・・そして山口県に差し掛かった所で、とうとう雨が降り始めてしまった。5月に行った八丈島遠征以来、「自分は雨男なのではないか?」と本気で思っていたが、やはりその傾向にある様だ。・・・とりあえず戻る場所も無いので、そのまま西へ向かう事にした。

雨が降り始めた
雨が降り始めた


せっかく山口県まで来たのだから、地元の美味しいものを食べよう車を走らせる。・・・すると、道路脇に“普段見慣れないカラーリング”が現われた。何とガードレールが黄色いのである。「これがあ〜さんの言っていた“伝説のイエロー”か?」と山口県まで来た事を実感した。

“伝説のイエロー”
“伝説のイエロー”



山口県内では、その黄色いガードレールが永遠と続く。自分にとっては初めて目にするモノなので、凄く気になってしまう。

イエローが続く
イエローが続く


とりあえず昼食を取ろうと周辺の情報を調べてみると、なにやら“物騒な雰囲気のおにぎり”が食べられる場所があるというので、地元の名物とあらば迷わず向かう事にした。物騒な名前の場所に到着後、入店してみると非常に混み合っている。少々並んだ後、さっそくオーダーしてみる。

・・・暫くして運ばれてきたものを見てビックリ。通常の倍以上の大きさのおむすびが運ばれてきたのであった。その名前は「山賊むすび」中身は3種類の具(鮭、こぶ、梅)が入っていて、おにぎりの上に1つたくわんが乗っている。

山賊むすび
山賊むすび



名物は他にもあり、若鳥を炭火でこんがりと焼きあげた「山賊焼」というものも美味であり、このほか「山賊手打ちうどん」もダシが効いていて美味しかった。やはりその土地の名物を食べて美味しかった時は、本当にたまらないものを感じてしまう。

山賊むすび&山賊焼
山賊むすび&山賊焼




昼食後は再びレンタカーを走らせ、山口県を探索して行く。この時点でクワガタなど全く確認できる気がしないのだが、いつも通り“とりあえずコクワ1頭から”として雰囲気のありそうな場所を探していく。

山口県を行く
山口県を行く



暫くすると田園風景が目に入ったので、思わずそちらの方に向かってみる。・・・田んぼに近付くと、多くのオタマジャクシやヤゴの姿を見掛ける。なんというか自分の子供の頃(埼玉県)の田園風景を思い出してしまった。良い意味で非常に田舎であって自然も多く、遠くで鳴くニイニイゼミの声を聞きながら癒しを覚えた。

癒される自然
癒される自然



ふと何やら蠢いているので目をやると、1メートル以上のシマヘビが獲物を狙って潜んでいた。暫く観ていたが、こちらの気配を感じ逃げ出してしまった...。

にょろ〜ん
にょろ〜ん



何の情報も持たずに山口県に居るので、とにかく動かない事には先に進まないので、とりあえず田んぼ沿いを探していくと、雰囲気の良さそうな林を見つけた。

雰囲気の良さそうな林
雰囲気の良さそうな林



近付いてみるとクリ林だった。場所柄、風通しも良さそうなのでミヤマが期待できると思い、トラースキックを放ってみると予想外にも“多くのクワガタらしき物体”がバラバラと下草の中へ落ちていった。・・・まさかここまで“クワガタらしき物体”が居るとは思わなかったので、次は落下地点を見逃さない様に再度トラースキックを放つ。

クリの樹
クリの樹



・・・するとまたしても多くの“クワガタらしき物体”は落下してきたが、その殆どは下草の中へ消えていく。それでも何とか1頭のみ確認する事が出来た。予想ではミヤマだと思っていたがノコ♂だった。とりあえずはどんな個体であっても初の“山口県・クワガタ”なので嬉しい。

山口県・ノコ♂
山口県・ノコ♂



・・・その後もヒラタなどを狙ってみたが、全くクワガタを確認する事が出来なかった。・・・おそらく居る場所には生息しているはずだが、“へっぽこ”の名前の通り、何も見付けられない内容で情けない限りである。

山口県です
山口県です




山口県ではノコ♂×1頭しか確認できないまま、いつしか島根県に入ってしまった。自分にとって島根県とは全く未知の場所であって、島根県の名産とは?と聞かれても何1つ答えられないほど、馴染みの無い場所である。県内を走っている車のナンバーも“島根”であり、離島とは違った新鮮味を感じる。・・・気が付くとすれ違う車の殆ど(偶々であろう)が軽自動車ばかりという点は、離島に似た感覚を勝手に受けている...。

未知の島根県へ
未知の島根県へ



そうこうしている内に日も傾いてきた。途中、雰囲気のあるコナラを見付けたので確認してみたが、何も付いてなかった。ふと辺りを見渡してみると、山間にある田んぼの中に平屋が佇む風景に、東京では見られなくなってしまった“田舎の風景”を感じてしまった。何というか少々黄昏てしまった。

島根の夕暮れ
島根の夕暮れ



段々と夜の帳が下りてくる中でコナラ林を見付けたので確認していくと、セミの幼生が羽化しようと樹を登っていた。大きさからいって少し前に鳴いていたヒグラシであろうか?

羽化直前のヒグラシ(?)
羽化直前のヒグラシ(?)



いくつか樹を確認していくと1本だけ樹液を出している箇所があった。洞があるので覗いてみると、コクワ♀が確認できた。2頭居た内の1頭は、すぐにこちらの気配を感じ下草の中へ落ちてしまったが、もう1頭は洞の中から取り出す事が出来た。コクワ♀であっても島根県での探索なので、個人的には“大きな存在のコクワ”であった。

島根県・コクワ♀
島根県・コクワ♀



その後も外灯を中心に探索を続けていくが、なかなかクワガタを確認するに至らなかった。気温もそれほど低くなく、外灯に多くの蛾が集まっているので条件は悪くないと思うのだが、初めての場所ではなかなか思う様に行かないのも、現実というクワガタ探索なのだろう。

物騒な外灯
物騒な外灯




・・・その後、島根県から山口県に戻り、外灯の確認を続けていく。すると、ようやく自販機の前で引っくり返ってモゴモゴしているノコ♀を確認する事が出来た。個人的にはなんとか山口県のミヤマを確認してみたかったが、結局はこのノコ♀以上のクワガタは確認できなかった。

山口県・ノコ♀
山口県・ノコ♀



・・・時間帯もかなり遅くなってきてしまったので、今日はこれで広島の宿に戻る事にした。


成績:ノコ♂×1 ♀×1 コクワ♀×1
(確認後、全てリリース)

採集目次に戻る