ご注意!

2014年1月24日、希少野生動植物の保護に関する条例により、アマミマルバネクワガタアマミシカクワガタヤマトサビクワガタ採集禁止となりました。詳細は、徳之島町サイトにてご確認下さい。下記、採集記は規制以前のものです。


2006.07.09(日)へっぽこ遠征in奄美群島(3日目)
鹿児島県・徳之島 11:00AM 大雨 28℃ (台風接近・蒸し暑い)


徳之島遠征、最終日の朝...。

窓の外は予報通り、台風3号の接近により大荒れの状況であった。昨日の朝とは全く違う光景に愕然とする。とにかく雨と風がハンパでなく強い。どうやら予想以上に台風3号は徳之島に近付いているらしい。仕方ないので朝食の鶏飯を食べながら、本日の予定を考える。

予想以上の大雨
予想以上の大雨



とりあえず天候的に採集は出来なくても、仕掛けたフルーツトラップは回収しなくてはならない。それと“持ち帰らなくて良い採集個体”は現地にリリースしたいので山に入らなくてはならない。・・・自分なりに時間割を作りながら昨日採集したトクノシマノコ♂を観察してみる。大顎に南西を感じる。

部屋で観察する
部屋で観察する




とりあえずレンタカーで外に出る事にした。宿から海が近いので防波堤に行ってみた。・・・とんでもない波の高さだ! よく台風のニュースなどで、レポーターが波打ち際に立ってレポートしている、まさに“あれ”だ。・・・ただ、実際目の当たりにしてみると相当の恐怖感がある。これもニュースで見たりするが、興味本位で防波堤に立ち入り“突発的な高波の呑まれる”若者が居るが、自分もいつそうなるか判らない場所に立っている。・・・まだ人生でやり残した事が多くあるので、早々にこの場から立ち去った。

大荒れの海
大荒れの海



それにしても風雨が凄まじい。ワイパーをフルにしても、殆ど前が見える状況ではない。低速で安全を確保しながらポイントに向かう。

前が見えないほどの風雨
前が見えないほどの風雨



通常よりかなり時間を掛けて樹液の出ている箇所に辿り着いた。早速トラップ回収を始める。トラップのすぐ近くに、キノボリトカゲが佇んでいた。雨に打たれたその姿は昨日までに観た、素早い動きで樹を登り、緑や茶色など自由に体色を変化させる“国産カメレオン”とは程遠い、辛そうな姿であった。彼らも自然界を生き抜く為に必死なのだろう。

キノボリトカゲも元気が無い
キノボリトカゲも元気が無い



トラップを回収しようと樹から外そうとしていると、なにやら樹上に黒い個体が居るので確認するとトクノシマノコ♂が来ていた。どうやら今日来たというよりは、昨日からトラップに来ていた個体が休息している感じであった。それでもこの天候下でクワガタに出会えるとは思ってもいなかったので、この確認は嬉しかった。この個体はそのままにしておいた。

雨の中のトクノシマノコ♂
雨の中のトクノシマノコ♂



とりあえず、もしかすると樹液に来ているのでは?と半信半疑ながらも傘を差し大雨の中、樹液箇所に向かってみた。すると個体数はかなり少ないがトクノシマノコ♂♀を確認する事が出来た。この様な大雨の中でも活動しているとは恐れ入る。もの凄いバイタリティーである。

雨の中でも活発な♂♀
雨の中でも活発な♂♀



大雨の中、思うように作業は捗らないがトラップ回収を進めていく。自分の中では天候や状況はどうであれ、自然界に不自然に置いたもの(トラップ)なのでどんな事をしてでも回収は絶対だと思っている。採集の上手い下手ではなく、それが出来ないなら離島採集に来る資格は無いと思っている。それほど残されたストッキングほど不自然で景観を損ねるものは無い。

フルーツトラップは必ず回収!
フルーツトラップは必ず回収!



トラップの回収中、何気なく樹を確認すると樹の陰に風雨を凌ぐトクノシマノコ♂の姿があった。やはりこの台風の風雨は辛いのであろう。個人的にはトラップに集まる光景も良いが、この様な自然界のありのままの姿を観る事が出来た方が感動する。小さな昆虫でも厳しい自然界を頑張って生き抜いている。本当に立派な姿だ。・・・何だか小さな生き物達からパワーを貰った気がした。

休むトクノシマノコ♂
休むトクノシマノコ♂



その後も回収作業を続けて行く。回収したトラップに目をやると、何と小さなスジブトヒラタ♂が付いていた。それはもう本当に小さな小さな片顎の無い個体であったが、この状況下でトラップに来てくれた事に感謝したい。・・・こういう事もあるからトラップ回収は絶対に行なうべきである。・・・少しだけバナナの実を取り出し、この個体をリリースする場所に付けてあげた。少しでも長生きして欲しい。

トラップに来ていた“極小”スジブトヒラタ♂
トラップに来ていた“極小”スジブトヒラタ♂



スジブトヒラタ確認で非常に気を良くしながら、次のトラップを回収する。・・・何かポトっと落ちたので良く見ると、何とトクノシマコクワ♀が落ちていた。一瞬、「なんだコクワか...」と思ったが、リュウキュウコクワは本土のコクワに比べると個体数が少なく貴重だと聞いていたので、後から段々と実感というか嬉しさが出てきた。♀の個体はそれほど本土のものと変わらない印象を受ける。出来れば♂個体の方が大顎に“リュウキュウ”を感じらるそうなので、出来る事なら♂も確認してみたい。

徳之島・トクノシマコクワ♀
徳之島・トクノシマコクワ♀



更に“期待しながら”回収を進めていくと、今度は通常サイズのスジブトヒラタ♂がトラップ果汁をすすっていた。よくぞこの悪天候の中“へっぽこトラップ”に集まってくれたと思う。正直な所、トラップ回収さえ出来れば良いと思っていただけに、このスジブトやトクノシマコクワの確認は本当に嬉しい。元々、状況から見ても“ノコが居ればラッキー!”という感じだったので、別種が集まって来た事で逆に驚く。・・・ある話によると「天候が良ければノコが集まるが、天候が悪い時は普段ノコに追いやられてしまう“小さなヒラタやコクワ”などが集まる事もある」と聞いた事があったが、この状況はまさにその通りであった。・・・また1つ自然界の奥深さを知る事になった。

トラップに来ていた、スジブトヒラタ♂
トラップに来ていた、スジブトヒラタ♂




全てのフルーツトラップを回収し終え、帰りの準備を始めるべく空港に向かう。相変わらず風雨は収まらないが、自分の目で見てみたかったモニュメントがあったので立ち寄ってみた。“シドニーオリンピック 女子マラソン・金メダリスト”高橋尚子選手の記念碑であった。紆余曲折ありながら“金メダリスト”になった高橋尚子選手が小出監督(当時)と共に徳之島でトレーニングした道である。自分はこの様に、大記録の裏では人の真似できないほどの努力をしている“人間らしさ”に熱いものを感じる。中央に刻まれた小出監督の唄も良い!「雨風に 耐えて花咲く ときを待つ 夢の架け橋 徳之島」

尚子ロード記念碑
尚子ロード記念碑



とりあえずトクノシマノコ・スジブトヒラタ・トクノシマコクワが確認でき、記念碑も見る事が出来た...、と良い感じで来たが、天候としては全く改善の余地の無いほど悪天候のままである。帰りの飛行機の状況を確認すべく、早めに徳之島空港に行き確認してみる事にした。

台風の大雨
台風の大雨








 しかし・・・




南西諸島恐怖の悪夢が始まった・・・


↓ダークゾーン↓

 正直な所、昨年から各離島の天候状況を見ている限り、
それは感じていた...。

 空港内に人が少ない事で、
それはもう判っていた...。


 そうは思っても一分の望みを持って出発便のボードを確認してみる...。

 徳之島空港→鹿児島空港→羽田空港の予定の
鹿児島行きそれになっている...。

・・・鹿児島便、欠航
・・・鹿児島便、けっこう仮面


 
・・・どうしよう。


 ある意味“慣れっこ”ではあるが、いざその場で当事者になってみると、精神的にしんどい...。

 ・・・明日(月曜)は、当然仕事なので“勝手に休む”訳には行かない。

 ・・・かと言って「
身内の不幸」のカードは、切り過ぎているのでもう使えない。


 
!!! 

 ある事に気付いた!

 「んん。確か出発便ボード
(上記画像)“奄美大島行き”は欠航になっていなかったなぁ...。」


 そうなのである!徳之島〜鹿児島空港の間は欠航となっているが、その間にある奄美大島までは欠航になっていないのである。

奄美大島までは飛ぶらしい・・・
奄美大島までは飛ぶらしい・・・



 何を考えているかと言うと、“とにかく奄美大島まで飛んで、そこから羽田行きが飛べばラッキー!”という作戦である。

 ・・・そうは言っても“徳之島⇔鹿児島”の間が欠航しているので、可能性はかなり低いかも知れない。

 ただ、何もしないよりは良いと思うし、何より奄美大島まで行ければ“アマミミヤマ探索”が出来るかも知れない!!

 ・・・ネガティブな状況下では、少しでもポジティブに切り替えて行かなければならない。


 とにかく搭乗手続きの変更を行う。


 とりあえずは奄美大島行きに変更終了。“徳之島→鹿児島→羽田”を“徳之島→奄美大島→羽田”という形に設定し直した。

 この様な状況下で非常に重要になってくるのは、同じ航空会社間で悪天候などの状況であれば、行き先変更に金額は掛からないのである!

 JAL系なら“行きも帰りも乗り継ぎも”JAL系で統一する。ANA系でも同じ様に統一する。

 そうする事で“
同じ航空会社間”であれば、無駄にお金を掛けなくてもスムーズに行き先を変更できる。

 
昨年の対馬では羽田→福岡間がJAL、福岡→対馬間がANAという設定にしていたので欠航時に3万円以上、別途に支払う事になってしまった。(様々な条件が絡んだ為)



 色々と設定の話をしてしまったが、奄美大島行きの時間が来たので飛行機に乗り込む。

奇跡は起きるのか???
奇跡は起きるのか???




 飛行機の窓から外を見てみると、とても飛行機が飛ぶような状況とは思えないほど、雲は厚く風雨も強い

非常に不安な中テイクオフ
非常に不安な中テイクオフ



 ・・・何とか離陸はしたものの、小さな機体なので台風3号の風雨の影響をモロに受けている。

 奄美大島までは30分弱で到着するらしい。しかし悪天候の為、着陸できない場合は徳之島に戻る事になる。

 「あれ?もし奄美大島で降りられなくて徳之島に引き返し、徳之島も今以上に悪天候になって降りられない場合は...」

 
大自然の前では人間など、“ちっぽけな存在”である事を改めて感じる。




 非常に不安な中、それでも飛行機は奄美空港に辿り付いてくれた。人間の技術は素晴らしい!!

とりあえず奄美大島到着
とりあえず奄美大島到着



 まず、奄美空港内の案内板を見ると、やはり台風3号は東寄りに進路を変えている(徳之島や奄美大島に近付いている)らしい。

 徳之島も奄美大島も“強風域”に入っている。・・・これでは羽田空港行きは厳しいかも知れない。

台風3号の強風域に入っている
台風3号の強風域に入っている



 どうする事もできないので、ただひたすら“羽田空港行きの登場アナウンスが流れるのを信じて”待つのみである...。

↑ダークゾーン終了???↑



搭乗時間が来た。案内板の備考状況は“天候調査中”になったままである。これが“搭乗手続き中”になってくれれば欠航ではなく、羽田行きは飛ぶという事になる。

奇跡的に東京に帰れる
奇跡的に東京に帰れる



・・・そしてアナウンスが流れる。

「まもなく、東京羽田行き1958便のご搭乗を案内させて頂きます!」


・・・それは、羽田まで飛行機が飛ぶという事を意味していた。


徳之島で諦めていたら、絶対に東京に帰る事はできなかったが、出来る限りの手段を使って良かった。




飛行機は無事に離陸して東京に向かい始めた。今回の“ダークゾーン”に関しては、諦めず冷静に判断できた事が“奇跡の帰還”に繋がったと思う。・・・気が付くと窓の外が眩しい。台風の厚い雲を抜けると、そこには神秘的に見えるほど美しい夕日が覗いていた。

台風の上に見えた感動的な夕日
台風の上に見えた感動的な夕日



“何が起こるかわからない”自分のスタイルは全てが“へっぽこ”である。それでも“へっぽこ流ロマン”に向かって前進する事だけはやめたくない。



成績トクノシマノコ♂×6 ♀×2 スジブトヒラタ♂×2 トクノシマコクワ♀×1
(スジブト♂1頭以外、リリース)

採集目次に戻る