2005.10.07(金) 福島県・南会津 11:00PM 晴れ11℃ (寒い) 週の始めに父親が病に倒れ、この1週間は病院と会社の行き来になった。状況としてはかなり深刻であったが、・・・何とか峠は越えた。状態も大分落ち着き、付きっきりにならなくても良くなった。 数日振りに少し時間が作れたので、気分転換に車を走らせる事にした。高速を走っているうちに「どうせなら、このまま福島までに行ってしまえ!」と東北道に入り南会津に向かった。そのまま順調に福島県に入り、南会津を目指す。気温は思っていたより寒くは無い。
目的地周辺まで来たので外灯をチェックしいていく。時期的にかなり無理があるのは承知であったが、外灯にはかなりの蛾が集まっており、時期ハズレの外灯採集へ期待をしてしまった。
外灯を確認していくとお約束の“ミヤマヘッド”を見つけた。自分なりの情報収集とはその場で結果は得られなくても、次回に繋がる確認であれば充分来た甲斐はあると思う。
それにしても蛾以外、虫の姿が全く確認できない。先月はそれなりにクワガタも確認できたが、9月と10月の差は大きい。風通しの良い場所になるとかなり冷え込む。慌てて車に入れておいたジャンパーを着込む。
自販機ポイントなど、とりあえず可能性がある場所は確認してみたが、全くと雰囲気すら感じられなかった。今回は思いつきで行動し福島県まで来てしまったが、やはり10月の東北での外灯採集に、無理があるのは言うまでもない...。
結果として2005年も、オオクワに出会う事はできなかった...。この趣味をやっている限り一生の内、一度でも良いのでオオクワに出会ってみたいと思い活動を続けているが、今年も叶わなかった。最近は南西諸島の遠征なども行っているが、オオクワ採集というのは全く別物であると思っている。オオクワ採集=「夢」という言い方は、自分にとって決して大げさな言い方ではないと思っている。数年前、まだミヤマを自己採集したこと無い時期はミヤマの生態を全く理解しておらず、平地の田んぼの真ん中にあるヤナギの樹などを探していた事もあった...。それでもボ〜ズ続きの採集の中から少しずつ前進し、今では何とか年に数回のミヤマ採集も可能となった。しかし、オオクワは壁の高さが違う...。本当に“へっぽこ”にとってオオクワとは雲の上の存在である事は間違いない。高い壁だからこそ、それを乗り越えた時、どれ程の感動が待っているのか想像もつかない...。 ・・・来年はその壁を乗り越える事が出来るのだろうか? 成績:ボ〜ズ |